その生理痛は子宮内膜症が原因かも

生理になると、多かれ少なかれ体調の変化はあるものです。 しかし、激しく下腹部が痛むような生理痛は、誰でも起きる症状ではありません。

激しい生理痛は、子宮内膜症が原因である可能性があります。 子宮内膜は子宮内側の組織なのですが、子宮以外の場所にその組織ができてしまうのを子宮内膜症と呼びます。生理になると要らなくなった卵子や血液を排出しますが、子宮以外で内膜ができてしまっている場所は血液を排出できず、留まるばかりです。

だんだんその組織が大きくなるに連れて激しい生理痛だけではなく、排便痛、性交痛などを感じる方もいらっしゃるようです。 放っておくと不妊症の原因にもなってしまうので、我慢せずに治療しておきたいものです。

子宮内膜症の治療は薬物療法を取ることもありますが、ひどい場合には手術をすることもあります。 腹腔鏡下手術を行いますが、そのような場合はドクターからきちんと説明があると思います。 自分が納得がいく治療法を受けることが一番ですよね。
Sponsored Link


生理痛の症状といっても、ひとつではありません。 よくある生理痛の症状には、いったいどんなものがあるのでしょうか? まず、生理痛といっても、生理中にだけ起きるものではありません。

生理の前に起こる痛みもあれば、生理の前半・後半によっても症状が異なります。 生理の前に現れる生理痛は、黄体ホルモンの仕業です。 腹痛だけではなく、頭痛、乳房の痛み、肩こりを覚える人もいます。

腹痛も下腹部ではなく、胃の痛みを感じる人もいます。 生理の前半はプロスタグランジンが原因で、下腹部にかなり強い生理痛が現れます。 人によってチクチク刺すような痛みだったり、お腹をグッと掴まれるような痛みだったりします。 さらにはめまい、吐き気、下痢を伴う場合もあります。

生理の後半になると痛みも鈍くなり、人によってはほとんど感じなくなりますね。 生理痛を感じる場合は、お腹や腰の辺りが重くなったり、鈍い痛みを感じたりします。 これは、うっ血が原因と思われます。
Sponsored Link


生理と胃痛の関係

生理に関連する痛みといえば、下腹部痛や腰痛、頭痛などが挙げられます。 しかし、中には胃痛を訴える人もいます。 生理に関連して胃痛が起きる場合、生理の前や前半に起きることが多いです。

元々生理中は体の機能が低下するので、胃腸が敏感になってしまいがちですが、激しい痛みの場合は、 他の原因が隠れている可能性があります。 それは、子宮内膜症です。
Sponsored Link


子宮内膜症によって臓器が癒着していると、生理による子宮収縮と連動し、胃痛が起こることもあります。 生理が始まってから特に胃の痛みが激しくなるようなら、子宮内膜症を疑ってみて下さい。 胃の痛みが強いからと胃腸科の診察を受けても、なかなか原因が見つからずじまいでモヤモヤしている人はいませんか?

やはり子宮内膜症は、専門科でないとなかなか判断が付かないものです。 痛みが強いときに病院へ行きがちですが、生理中だと超音波検査で発見しづらいと言います。 毎回生理の度に激しい痛みに襲われるなら、生理では無いときに婦人科の診察を受けてみましょう。